![65e1e2b606b01a2866ff9b88](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/606ab168baeb3a4a1600773b/5bfa82efe4c86eb774b1.jpeg/fit=cover,w=920,h=920)
![65e1e2b606b01a2866ff9b88](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/606ab168baeb3a4a1600773b/e3890cc3a04ab77a56ba.png/fit=cover,w=920,h=920)
![65e1e2b606b01a2866ff9b88](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/606ab168baeb3a4a1600773b/b1e75f4559941335f336.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
![65e1e2b606b01a2866ff9b88](https://imagedelivery.net/QondspN4HIUvB_R16-ddAQ/606ab168baeb3a4a1600773b/6525d5928531a0d0cd95.jpg/fit=cover,w=920,h=920)
-
豆のまま
¥972
-
粉/中挽き
¥972
●エチオピア イルガチェフェ G1 ナチュラル 100g
<ナチュラル製法>特有の熟成したワインのような風味と、果実から移った重厚なコクや甘みが楽しめます。
にじいろコーヒーでは、より味わい深く滑らかにするため、このイルガチェフェナチュラルは焙煎後20日間以上寝かせてあります。
【焙煎度合】中煎り・シティロースト<完煎>
【原材料】 モカ (エチオピア・イルガチェフェ)
【精製方法】ナチュラル
【熟成期間】20日以上
※<ナチュラル製法とは>
収穫したコーヒーチェリーから、果実を剥いて水で洗って乾かす方法をウォッシュド製法といいます。
対して、果実を剥かずにそのまま乾燥させ、最後に脱穀するのがナチュラル製法です。
ナチュラルで精製されたコーヒー豆特有の風味とコクが備わっています。
※<Pre-Washed>とは
生豆の状態でにじいろコーヒー店内で水で洗浄し、乾燥させてから丁寧に焙煎している製品です。後味にコーヒー独特の雑味がなく、すっきりとしたコーヒーの余韻だけが残ります。
※<完煎>とは
当店のシティローストは、アラビカ種のスペシャルティーコーヒーが持っている華やかな香りと僅かなでも良質の酸味を最大限に味わえ、最もコーヒー豆毎の特徴の出る焙煎タイミング「完煎」という焙煎度合です。
一般的な中煎り:シティローストより、ほんのわずか浅めです。